西友で買い物をした際に受け取るレシートの下の部分、皆さん50円クーポンがついている事、気づいていましたか?
スマホがあればだれでもアンケートに答えて、クーポンをもらうことができます。
下には、50円クーポン進呈の記載が!
ユアレポクーポンとは
1000円以上のお買い物で50円引きになるクーポンです。
まずは、買い物をしてレシートを入手。それからレシートをもとにスマホでアンケートに答えると、50円クーポンがもらえます。
レシート発行日から15日以内に、アンケート回答が必要です。16日目に回答しようとしても、期限切れでクーポンはもらえません。
👇詳細を知りたい方は西友公式ページにて
必要なもの
発行後15日以内のレシート
ユアレポクーポンの登録方法
1:レシートを準備する
2:スマホで「ユアレポ」を検索
3:お客さまアンケート「ユアレポ」l SEIYU をクリック
4:画面が開いたら下に少しスクロールし「ユア・レポ」をクリック
5:「同意する」をチェックし「次へ」
6:日本にお住まいですか「はい」をチェックし「次へ」
7:家族に従業員いますかは「いいえ」を選択して次へ。年齢を選択して次へ。
8:レシート発行から15日以内ですか「はい」を選択して次へ
※16日以上経過しているとクーポンはもらえません
9:レシートを見て以下を入力します
①店番号
②取引番号
③日付
④時間
10:「非常に不満」~「非常に満足」 のうち当てはまる尺度に「●」を付けます。
11:書く項目を入力またはチェックして次へ進みます。
選択するもの、記入するもの色々あります。
記入タイプは空白のままでも大丈夫です。
購入アイテムの選択によってアンケート内容が変わります。
12:クーポンの受け取り
すべての回答が終わると、以下左のページに遷移します。
「クーポンの受け取りはこちら」>「閉じる」をクリックします。
クーポン画面が表示されます。
クーポンの使い方
レジで会計時に店員さんに見せればOK!
店員さんがバーコードを読み取り、50円引きになります。
スマホのホーム画面にアイコンを設置しよう!
サファリ(アイフォン)の場合と、chrome(アンドロイド)の場合の二つ方法があります。
以下を参照してください。
ホーム画面にアイコンが作られると、レジでクーポンをすぐに出したり、アンケートにすぐに答えたりでき、とても便利ですので、おすすめです。
50円が捨ててある・・・
これを見るといつも「50円が捨ててある」と思ってしまいます…。
1000円限度でお買い物
2021年度までは、西友ではセゾンウォルマートカードがお得でした。5%オフデーにまとめ買いをしていましたが、今は5%オフデーは無くなってしまいました。
それで今は、1000円を限度として、日々お買い物をしています。50円の割引は1000円以上で利用できますが、2000円で50円引きより、1000円で50円引きの方が、割引率(お得率)が高いからです。
けち臭いですが・・・。あと数十円で1000円になるぞ!というときは、日々よく使う、もやし(20円前後)、豆腐(40円前後)、納豆(80円前後)で調整しています。